2014年9月25日木曜日

お引っ越し

bloggerを使えばさぞかしSEO対策になるだろうと思ったら全然反映されないので、だったらWordpressに行っちゃおうと言うことで…

ただ気になるのは翻訳機能がなくなってしまうということ…。
まあ、翻訳かけてまで読みたいと思ってくださる方もいないだろうと……。

2014年9月23日火曜日

最近観た映画タイトル列挙

「さまよう刃」
「怪しい彼女」
「西洋洋菓子骨董店~アンティーク」
「水の声を聞く」
「アトランタ・ブギ」
「聴かれた女」
「熊楠KUMAGUSU~パイロット版」
「アルクニ物語」
「タコスな夜」
「テロ・ライブ」
「ソニはご機嫌斜め」
「へウォンの恋愛日記」
「GODZILLA ゴジラ」
「TOKYO TRIBE」
「アナと雪の女王」
「FORMA」
「春の日のクマは好きですか?」
「カフェ・ソウル」
「息もできない」
「王になった男」
にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ

語彙어휘

오늘 배운 단어  今日習った単語


개아나요. 慶尚道の方言でケンチャナヨ、らしいです。

삐딱하게  ピタカゲ
      「ひねくれて」
      直訳だと「斜めに」
      斜に構えるみたいなニュアンス?
      G-dragonの同名曲
      https://www.youtube.com/watch?v=RKhsHGfrFmY

2014年9月9日火曜日

9月8日トークショー「水の声を聞く」山本政志監督「アトランタ・ブギ」

水の声を聞くを観た後、
「アトランタ・ブギ」の上映前に
当該作品のプロデューサーを務めた林海象監督と山本監督のトークショー。
DSC-HX60Vにて撮影。
光学30倍ズームで寄ってみました。

もっと若くて可愛い女の子に寄りたいですが…笑。
おっさんたちにはおっさんたちなりの可愛らしさがあり、
この山本政志監督などは、そういう生き物としての可愛さあふれる不思議な人です。

小さい子供のようにじっとしておらず、表情もころころ変わるので、写真がいつもブレブレになります、笑。
その中でもマシな方をアップしてみます。

「水の音を聞く」はそんな可愛い山本監督のキャラからは想像つかないまじめな映画でした。
映画についてはまた後日…。












にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ

2014年8月18日月曜日

韓国映画「マイラティマ」

こちらも2014年3月に新大久保ドラマ&映画祭で観た映画。

韓国では外国人のお嫁さんが増えているとは聞いていました。

お嫁さん、と言う言い方は、公的にはそぐわないかも知れない呼び方ですが、
ここでは敢えてそう呼ばせて頂きます。

実家の経済的な理由から遠い外国へ妻として迎えられる外国人のお嫁さんたち。

韓国のホームドラマにも時々出てくるくらい、ポピュラーなことなのか、と
とある韓国人に聞いてみたら、
「もちろん、数が増えたと言うこともあるけれど、
それがドラマに出て来たりするのは、
韓国が他の諸外国からお嫁さんを貰うほどに裕福になったという証でもあるため、
アピールした気持ちもあるのではないか」
という意見をおっしゃっていました。

そこには、そのお嫁さんが来た国よりも自分たちの方が経済的に恵まれているのだ、という意識がハッキリあるわけで。

そうした中で、キチンと実家への仕送りをしてくれていればまだしも、
人間の人生というものはなかなかそう上手くはいかず。

仕送りをしないぞ、と脅かされて、舅からのセクハラを受け、姑からの苛めにも遭い、
とうとう家を飛び出してしまうマイラティマ。

飛び出してしまうきっかけになるのがペ・スビン演じる風来坊のような男(記憶曖昧)

その男との逃避行。

ペ・スビンが演じる役ならば、誠実でいい人だから、きっとシアワセになるのでは…?

そう思う方も多いと思いますが、顛末はどうぞ映画でご覧になってくださいませ。



今年10月にキネカ大森で「新大久保ドラマ&映画祭」スピンオフ企画として
再上映されるためのクラウドファンディング募集中だそうです。
是非観たいという方、プロジェクトを応援してみてはいかがですか?

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ

「怒りの倫理学」

今年の(2014年)3月の新大久保ドラマ&映画祭で観た「怒りの倫理学」
原題はなんだったかな…?
時間が経ったのでもろもろ忘れがちですがfacebookにメモっていた文章を以下に転載。



「怒りの倫理学」

 なんかすごい映画でした。
「冷たい熱帯魚」を思い出しました。
「おいおいおい」と突っ込みたくなる登場人物たちが次々と…。
それぞれみんな狂ってる。
よくもまあこれだけまともじゃない人間たちが集まるものだと感心するくらいに。
それはジナという一人の女性がもつカルマなのか?
 一人の人間が存在すると言うことは、これほどに様々な人たちを巻き込み、勝手な妄想を生み、そして罪を犯させていくのだという重み。
あまりに勝手な思い込みに失笑まで湧いてくる……。



今年10月にキネカ大森で「新大久保ドラマ&映画祭」スピンオフ企画として
再上映されるためのクラウドファンディング募集中だそうです。
是非観たいという方、プロジェクトを応援してみてはいかがですか?



にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ

2014年7月31日木曜日

語彙어휘

오늘 배운 단어  今日習った単語

※컴맹 コンピューター知らず

    컴は컴퓨터コンピューターの컴

    맹は漢字の盲

※쪽집게 ズバリ

     …でも自動翻訳かけたら「毛抜き」って出て来たわ。

     俗語かな。

     썩둑って言った方がいいのかしらん?